育児休暇中に自分を見つめ直して健康と心を整えた体験談

父の子育てライフ
育児休暇で得られた貴重な時間

私にとって育児休暇は貴重な時間でした。育児はもちろんのこと、他にも何かやっておきたいと思います。普段の生活ではなかなか時間が取れないことにも挑戦できる、貴重な機会ですよね。こういうときこそ、少し立ち止まって、自分を見つめ直す時間にしたいと思いました。健康面や気になっていたことなど、まだまだ伸びしろがあるなと感じています。

長年気になっていたホクロとシミを除去しました

以前から顔のホクロ1個とシミ1か所が気になっていました。小さいことかもしれませんが、鏡を見るたびに目に入り、ずっと気になっていたんですよね。術後は1〜2週間ほどテープで保護する必要があるため、これまでは仕事や人目を考えて避けていました。でも、今回の休暇を利用して思い切って決断。

手術自体は短時間で終わり、通院も数回で済みました。費用は術後の通院を含めても2万円ほど。気になっていた部分がなくなり、気持ちがスッキリしました。満足しています。

足の爪の水虫治療をスタート

10年ほど前から足の爪が水虫になっていて、放っておいても治らないし、見た目も気になっていたので、今回ついに治療に踏み切りました。治療方法としては、内服薬を12週間ほど服用するというもの。薬には副作用がある可能性もあるとのことで、少し不安もありましたが、私の場合は特に副作用もなく安心しました。

薬を飲み終わってからも、きれいな爪に完全に生え変わるまでには1年ほどかかります。時間がかかるとはいえ、ゆっくりでも確実に良くなっていくのが嬉しいですね。

治療にかかった費用の目安

治療にかかった費用(通院・薬代含む)はおよそ3万円。現在、治療を開始して半年ほど経ちますが、私の場合は8割ほどきれいな爪に生え変わっています。

長年の悩みが少しずつ解消されていく感覚、これもまた治療してよかったと感じるポイントです。あと少しで、全てきれいな爪に生え変わるかな!?っと期待です。

自分に向き合う時間の大切さ

育児休暇というと、どうしても子どもの世話に追われがちですが、こういう時こそ「自分自身」のメンテナンスにも目を向けるべきだと感じました。普段は子ども中心の生活になりがちですが、自分の体や心に少し目を向けるだけで、気持ちが前向きになれます。

自分を大事にできてこそ、家族にも良い影響を与えられるんじゃないかと、今回の経験を通して思いました。

休暇中こそ自分のための時間を

育児休暇という貴重な時間。子どものためだけでなく、自分自身のためにも使ってよかったと思っています。これまで後回しにしていたことをひとつずつ片づけていくと、気持ちもスッキリしますし、自信にもつながります。

これからも、心身ともに元気でいるための時間を大切にしていきたいです。誰かのために頑張る自分の、その土台を整える時間として、こういう休みを有効に使えるといいですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは ―

コメント

タイトルとURLをコピーしました