やってみよう、フォークブーツの取付け。

やってみよう

バイクを自分でいじってみようって、何からやるの!?ってなりまして。
とりあえず、フォークブーツを自分で付けてみます。

自分のバイク(FTR223)にあうフォークブーツをネットで調べて、
KIJIMA(キジマ) バイク フロントフォークブーツ 206-014 SR/Gトラッカー/FTR
こちらを購入。

フロントフォークを自分で外すの・・怖いな・・と不案になりました。っが、ここで諦めてしまっては、何も始まらない。失敗したら失敗した時にどうするのか考えたらいいんです。

タイヤを外し、元に戻す時の目印に黄色のマスキングテープを貼りながら作業を進めます。思っていたよりも簡単ですが、古いバイクなのでナットが固着して外すのに手こずることがありました。そんなときはゴムのハンマーで軽く叩いて、それでも外れない時はWAKOSのラスペネを吹きかけてあげると外れました。あとは、アスクルシャフトを通すのに少し苦労した程度でした。

個人的には仕上がりに大満足です。フォークブーツの取付け、楽しかったです。

ありがとうございました。

それでは ―

※最後にひとつ注意点です。この記事はあくまで筆者自身の体験談です。筆者は整備士などの資格を持たない素人ですので、整備作業を行う際は必ずご自身の判断と安全を最優先にしてください。この記事を参考にして作業を行ったことによるトラブル等について、筆者は責任を負いかねますので、マネしないでくださいね!安全第一でお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました